2013年03月12日

ラジオ生放送に出演

ラジオ生放送に出演

NHKの80チャンネンル号が
     名護市の青果市場に来ました!!


全国を走り回っている80チャンネル号が沖縄に上陸沖縄本島

全国放送で生・・・・初めての試みです。ドキドキ・・・わくわく・・・ハート
12時(お昼)からの放送時間約30分の中で黒琉豚を15分程度紹介させていただきました。



「沖縄県名護市がアグーの復活の地。」復活の中心人物が島袋さん。


島袋さんが手がけていなければアグー豚は絶滅していただろう。
島袋さん「ありがとうございます」


そんな島袋さんにも認めてもらい
      (こくりゅうとん)
「名護に来たら黒琉豚びっくり」と言っていただいていますピカピカ


沖縄県名護市がアグーの復活の地。
そんな名護市の特産品純系アグー黒琉豚が食べれる。
ステーキでもしゃぶしゃぶでも食事・・・どこでかなぁ~(↓↓↓↓)



放送後は皆で記念写真キラキラ 
ラジオ生放送に出演

名護市の名物王子・・・「がじゅまる王子」とともに出演。
初めての生放送ラジオでしたが、とても楽しい経験でした。



また
こんな機会があったらいいなぁぁ~ベー

 


食べられるお店はココだけ↓↓  
☆鉄板焼きステーキ・黒琉豚アグーしゃぶしゃぶのお店 【エルフランセ
 
黒琉豚アグーとは?
 黒い琉球の豚という意味で「黒琉豚(こくりゅうとん)」と名付けました。



   




同じカテゴリー(雑誌・TVラジオ出演等)の記事
青森県よりTV放送。
青森県よりTV放送。(2017-05-23 20:23)

ステーキの旅
ステーキの旅(2014-05-17 14:47)

GWはどこへ??
GWはどこへ??(2014-04-30 14:56)

☆TV取材☆
☆TV取材☆(2014-04-17 15:28)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。