2013年05月25日

おもしろ名護

本日の琉球新報さんで紹介されています。
おもしろ名護


「沖縄県」…と言ったら名護びっくり!!


いろんなきっかけで
名護市の面白さを伝えられたらなと思います。
どんどん伝えますね。


だって名護にはいろんなものがあるんですよ。
・国指定重要文化財「津嘉山酒造所」
・最高級、黒琉豚アグーの食べられるエルフランセお箸
・シークワァーサー
・道路の真ん中にドーンとある樹齢300年のまだまだ子供!?ひんぷんがじゅまるの木やし
・地元のビール工場オリオンビール缶
・なんぐすく
・桜サクラ
・そばやパイン沖縄そばパインアップル
・展示物がさわれる日本唯一の博物館

   ・・・・などなど、まだまだ多くのものがあり、全部紹介したい。


ぜひ、
沖縄県名護市へ足を運んでください。
名護の楽しさをご紹介できればと思います赤ハイビスカス



※内容確認したい方はフェイスブックでできます。
(記事拡大できます。)



   




同じカテゴリー(名護観光)の記事
羽地ダム祭り
羽地ダム祭り(2016-05-03 13:10)

名護市風景
名護市風景(2015-10-16 17:04)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。