2014年06月28日
沖縄あるある

沖縄の石敢當(いしがんとう)あるある。
石敢當(いしがんとう)を

10個以上触ると幸せになれるという子供たちでの噂がある。。。
石敢當(いしがんとう)とは中国伝来の魔除けで、直進する性質の持つマジムンという魔物が家の中に入らないように丁字路や三叉路に面した場所に設置したりしています。

沖縄ではよく見かけます。
琉球王国時代からのながれでしょうか。
そんな石敢當(いしがんとう)を学校帰りに見つけさわり、
10個以上触ると幸せになれるという伝説を遊びながらに信じているらしい。。。

Posted by エルフマン at 13:11│Comments(0)
│沖縄あるある