2015年02月09日

アグー丸焼き

アグー丸焼き




おうち友人の新築祝いにアグー豚の丸焼き




お手伝いで、お肉の取り分け作業をしてきました。
アグー豚のことをお話しながら、いろいろな部位を食べていただきました。
豚のお腹にお米を入れて、
丸焼き完成時には肉汁をいっぱい吸った御飯が完成キラキラ 
お肉と共にご飯も、そして自家製の手作りソースをからめる。
もー言う事なし。作業しながらお腹がなっていました(笑)


「美味しいね食事」と
何度もお肉をもらいに来てくださった方も多々おり、嬉しかったです。
ありがとうございました。



沖縄では
新築祝いやお子さんが生まれた時のお祝い等でヤギや豚の料理を中心に、皆さんにご馳走としてだします。
最近僕の周囲では、アグー豚の丸焼きが人気を呼んでおります。
見る楽しみもあるので、大人から子供まで興味津津で写真をとります。
みんなが笑顔になるっていいですね。








同じカテゴリー(黒琉豚アグーの食べ方例)の記事
冷しゃぶでご機嫌
冷しゃぶでご機嫌(2015-05-20 10:40)

飯すすむクン
飯すすむクン(2014-10-12 16:18)

プチぜいたく鍋
プチぜいたく鍋(2014-01-11 20:12)

琉球王朝の豚肉味噌
琉球王朝の豚肉味噌(2013-12-17 16:13)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。