2013年04月07日
原種を守る

右上の写真で
僕と一緒に写っているのは「島袋正敏」さん。
アグー復活のパイオニアです

島袋さんは当時、沖縄からアグー豚がいなくなってしまう。。。
という危機に直面し「原種」を残さなくては・・・と立ち上がった方です。
島袋さんなしで今のアグーはありません。
僕たちもアグー食べる事は出来なかったと思います。
そんな情熱的な島袋さんに僕等のアグー豚(黒琉豚)を見ていただきました。
豚の品質。育てている環境。そして僕等の情熱。
正直、初めてお会いしパイオニアの方に豚を見てもらうというのは

そんな中
島袋さんはすぐに笑顔になりました。
豚・環境・情熱が伝わりました。
「沖縄の原種を守り受け継いでいく。」
「豚の沖縄文化をこれからも」
「豚の沖縄文化をこれからも」
島袋さんはとても優しい方であり、芯のある方でした。
豚はもちろんの事、僕等の情熱も熱く厚く受け止めていただきました。
これからも頑張る気持でいっぱいです

みなさん
純系アグーを守るのにご協力ください。
そのためにも多くの方に食べていただきたいです。
食べて評価してください、それが黒琉豚(純系アグー)を守ります。
そう信じています

Posted by エルフマン at 14:06│Comments(0)
│黒琉豚アグーについて